243風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/01/30(土) 01:54:50.90ID:DbhPZDlb0.net
簡単にループしろとかいうけど日時指定してループできんならやってみろよ
羽入の目的と合う日で恐らく昭和58年の梨花がループしてくる少し前
が指定されてるんだと思うし結局羽入には逆らえない立場じゃないのかねサトコは


参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1611931239/
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/01/30(土) 02:00:14.69ID:mogIH5jx0.net
>>243
沙都子が羽入に逆らえない立場である可能性も考えなければならないが
それなら、何故逆らえないのかという点は説明しなければならない
梨花は羽入に逆らえないということは特になかったし
むしろ羽入の方が梨花に虐められてた
梨花は逆らえたのに沙都子だけが羽入に逆らえないというのは不自然


259風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/01/30(土) 02:03:26.99ID:DbhPZDlb0.net
>>254
逆らえないっていうのは能力についての話よ。羽入に1年前にループしてよ!
って頼んでも出来ないです(大嘘)って感じかもしれないし
梨花だってループ日もっと早くしてもらう事だって出来たはずなのに
それが出来なかったのはあえてしなかったのではないかともとれる


267風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/01/30(土) 02:06:34.34ID:mogIH5jx0.net
>>259
その可能性ももちろん考える必要があるが
それなら、今度は羽入がそんなことをする理由を説明する必要がある
羽入に梨花を苦しめる動機は、沙都子の証言による「梨花が雛見沢を離れると羽入が困る」というもの
それが事実なら、羽入が梨花に憑いていた頃に、梨花にそう言えばよかっただけ
梨花を無駄に苦しめる理由にはならない


270風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/01/30(土) 02:09:36.71ID:DbhPZDlb0.net
>>267
思ってもそれが梨花の幸せにはならないとわかってるからこそ
試練としてサイコロを投げた感じなんじゃね。サトコと手を組んだ

梨花が仕組みに気づいてサトコを打ち破れば梨花の勝ち
気づかずに自害すれば羽入の勝ちって感じでね。

あえてサトコと組んでるとしたら不利になる記憶継承を与えたのも
精神破壊を進めるのに役立つから。あの時の態度は罪悪感も混ざってる
でも逆にそれが裏目に出て梨花に勝ち筋を与える事に繋がったって感じになる


279風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/01/30(土) 02:17:27.66ID:mogIH5jx0.net
>>270
それって羽入は、梨花に対して
梨花が雛見沢を離れる決断をしたのが惨劇の原因だったと認めさせたいってこと?
羽入は梨花の何を断罪しているのか?
梨花に聖ルチーアへの進学という夢を諦めさせるだけのどんな理由が
羽入の個人的な都合で梨花を苦しめるなら、作中でそれらを示唆する描写がもってあってもいいはず
しかし、作中で示されているのは、沙都子の梨花に対する執着
オヤシロさまとやらの梨花への執着も沙都子がそう言ってるだけ
そもそも梨花が自分の夢を諦めることが正解の世界というのは悲しすぎる
まあ、羽入にも沙都子と同じように強い個人的な感情で持って梨花を束縛しようとしているというならまだ理解はできる